千葉大学東葛キャンパス植物データベース

ユーザー: ゲストユーザー(一部のテーブルの閲覧のみ)

ムスカリ ‘バレリー・フィニス’
Muscari armeniacum H.J.Veitch ‘Valerie Finnis’

キジカクシ科 (Asparagaceae)

開花期:

結実期:

属名: Muscari [430] この属の詳細

花産業必修1000属検定 Muscari 属 (ムスカリ)

2019版

C 級
キジカクシ(クサスギカズラ) 科
ムスカリ属

2003版

C 級
ヒアシンス(ユリ) 科
草本III・球根植物
ムスカリ

1986版

C 級
ユリ 科
球根
ムスカリ

引用文献:
文献情報の種類備考
RHS (2019) RHS Find a plant. Accessed on 31 Mar 2025学名と主要データ この文献の詳細

属別名:

発表年:

正名?: 正名

シノニム:

栽培品種名(アルファベット): Valerie Finnis

栽培品種名(日本語):

ソート名: MUSCARI ARMENIACUM ! VALERIE FINNIS

NCBI 分類ID: NCBI:txid

RHS ID (not official):

JFコード:

販売名:

受賞歴:

育成者:

品種登録情報:

備考:

学名: Muscari armeniacum ‘Valerie Finnis’

学名(HTML表記): <span class="sci_name"><i>Muscari armeniacum</i> ‘Valerie Finnis’</span>

和名: ムスカリ ‘バレリー・フィニス’

英名:

漢名:

沖縄名:

原産・分布: ヨーロッパ南東部〜コーカサス地方

分布(英語): SE. Europe to Caucasus

特徴: 耐寒性の秋植え球根で、ムスカリ属で最も栽培されているM. armeniacumの薄青色品種。葉は線形で長さ30cm、冬の間に伸びるので、寒さが厳しい年は開花時に先端が枯れていることもある。4月に高さ20cmの花茎を伸ばし、つぼ型の小花を多数つける。花色は野生種よりも薄い。

特徴(英語):

栽培法:

栽培法(英語):

性別:

属名: Muscari

科の学名: Asparagaceae (キジカクシ科)

レコードID: 11039

更新情報: 作成: 2025-03-31 09:51 by hkokubun@mac.com; 更新: 2025-03-31 09:54 by hkokubun@mac.com

重要: 2021年1月11日以降、Android v.7.1.1 以前のバージョンではこのサイトが利用できなくなります。申し訳ございませんが、お使いのAndroidを更新するか、別の端末からこのサイトをご利用ください。