千葉大学東葛キャンパス植物データベース

ユーザー: ゲストユーザー(一部のテーブルの閲覧のみ)

属名の詳細: Echinopsis Zucc. [905]

属和名:

属英名:

種数: 21

発表年: 1837

正名?: 正名

科名: Cactaceae

科の和名: サボテン

科内分類群: サボテン亜科 (Cactoideae): ハシラサボテン連 (Cereeae): トリコセレウス亜連 (Trichocereinae)

引用文献:
文献情報の種類備考
Kew Gardens (2017) Plants of the world online (POWO). Accessed on 09 Aug 2023学名と主要データ この文献の詳細

原生地・分布(英語): Peru to W. Central & S. Brazil and N. Argentina

説明(英語): Genus of 50-120 species of sometimes shrubby or tree-like, perennial cacti occurring in South America, in habitats ranging from lowland deserts to upland dry scrub. They have mainly spherical stems with straight ribs and spiny areoles. Large, trumpet-shaped to almost bell-shaped flowers are produced laterally or near the ends of the stems from spring to summer. On species native to mountainous regions to 3,000m (10,000ft) high, the flowers are white, yellow, red, purple, or pink, and open during the day; on plants that grow naturally at much lower altitudes, the flowers are mainly white or pale pink, and open at night. In frost-prone areas, grow as houseplants or in a temperate or warm greenhouse. In warmer areas, grow in a desert garden.

耐寒性(英語): Frost tender.

栽培(英語):

繁殖(英語): Sow seed at 21°C (70°F) in spring, or remove offsets in spring or summer.

病害虫(英語): Spherical species are particularly prone to mealybugs.

説明:

花産業必修1000属検定 Echinopsis 属 (エキノプシス)

2019版

A 級
サボテン 科
エキノプシス、短毛丸(タンゲマル)

2003版

B 級
サボテン 科
サボテン
エキノプシス,短毛丸(タンゲマル)

1986版

B 級
サボテン 科
サボテン
エキノプシス

備考(英語): S. America

備考: 分子系統以前、20世紀末は1970年代以降の行き過ぎた属の分割の反省から広義のEchinopsisが受け入れられていた。近年、トリコセレウス亜連の分子系統が明らかになるにつれ、広義のEchinopsis内のクレードを改めて属として認める傾向にあり、POWOではSchlumpberger & Renner (2012) に基づき、Acanthocalycium, Arthrocereus, Denmoza, Echinopsis s.s., Harrisia, Leucostele, Lovibia, Reicheocactus, Setiechinopsis, Soehrensia, TrichocereusCleistocactus, Oreocereus の多くの近縁属を認めている。この体系だとEchinopsis s.s. は21種のみになる。ところが、学名の安定性の観点からAnceschi (2013) のようにParodia と同様に広義のEchinopsis とする方がいいという意見もあり、最近ではRomeiro-Brito et al. (2023) はトリコセレウス亜連をEchinopsis (Acanthocalycium, Denmoza, Leucostele, Lobivia, Setiechinopsis, Soehrensia, Trichocereus を含む) とその他16属にまとめている。

属のタイプ種名:

系統学的定義:

更新情報: 作成: 2007-12-06 12:51; 更新: 2025-07-16 17:01 by hkokubun@mac.com

科の学名:

体系正名?学名和名科内の分類種の数
PB2 Cactaceae サボテン科 詳細
PB3 Cactaceae サボテン科 詳細
APG4 正名 Cactaceae サボテン科 サボテン亜科 (Cactoideae): ハシラサボテン連 (Cereeae): トリコセレウス亜連 (Trichocereinae) 21 詳細

重要: 2021年1月11日以降、Android v.7.1.1 以前のバージョンではこのサイトが利用できなくなります。申し訳ございませんが、お使いのAndroidを更新するか、別の端末からこのサイトをご利用ください。