千葉大学東葛キャンパス植物データベース

ユーザー: ゲストユーザー(一部のテーブルの閲覧のみ)

属名の詳細: Sarracenia L. [373]

属和名:

属英名: Pitcher plant

種数:

発表年:

正名?: 正名

科名: Sarraceniaceae

科の和名: サラセニア

科内分類群:

原生地・分布(英語):

説明(英語): Genus of 8 species of evergreen or deciduous, carnivorous perennials found in acid and nutrient-deficient bogs from the Canadian Arctic to Florida, USA. Short, stout rhizomes bear sparse, wiry roots and rosettes of phyllodes, some or all of which are modified into nectar-secreting, insect-catching pitchers. The mostly vertical, sometimes horizontal, attractively marked pitchers, 5-90cm (2-36in) long, have lateral wings and hooded lids. Mainly in spring, solitary, nodding or pendent, more or less cup-shaped flowers, with 4 or 5 sepals and 5 petals, are borne above the pitchers. Where temperatures fall below -5°C (23°F), grow in a cold or cool greenhouse or on a sunny window-sill. In warmer areas, grow on a damp, shaded peat terrace.

耐寒性(英語): Fully hardy to frost hardy.

栽培(英語):

繁殖(英語): Sow seed of species at 16-21°C (61-70°F) in spring, after cold stratification for 2 weeks; place the pot in a tray of lime-free water. Prick out seedlings when 3 tiny pitchers appear. Divide in spring.

病害虫(英語): Prone to scale insects, mealybugs, aphids, and tortrix moth caterpillars.

説明:

花産業必修1000属検定 Sarracenia 属 (サラセニア)

2019版

B 級
サラセニア 科
サラセニア属:アミメヘイシソウ、ムラサキヘイシソウ

2003版

C 級
サラセニア 科
ヘイシソウ

1986版

C 級
サラセニア 科
食虫植物
ヘイシソウ,サラセニア

備考(英語): E. N.America

備考: ヘイシソウ

属のタイプ種名:

系統学的定義:

更新情報: 作成: 2007-12-06 12:51; 更新: 2020-09-04 03:56

科の学名:

体系正名?学名和名科内の分類種の数
APG4 Sarraceniaceae サラセニア科 詳細
PB2 Sarraceniaceae サラセニア科 詳細
PB3 Sarraceniaceae サラセニア科 詳細

重要: 2021年1月11日以降、Android v.7.1.1 以前のバージョンではこのサイトが利用できなくなります。申し訳ございませんが、お使いのAndroidを更新するか、別の端末からこのサイトをご利用ください。