千葉大学東葛キャンパス植物データベース

ユーザー: ゲストユーザー(一部のテーブルの閲覧のみ)

属名の詳細: Schizostylis [2667]

属和名:

属英名: Kaffir lily

種数:

発表年:

正名?:

科名: Iridaceae

科の和名: アヤメ

科内分類群:

原生地・分布(英語):

説明(英語): Genus of a single species of virtually evergreen, rhizomatous perennial from damp water-meadows and streambanks in southern Africa. Kaffir lilies are cultivated for their showy, gladiolus-like spikes of open cup-shaped flowers, which are produced from late summer to early winter. They are suitable for growing at the front of a herbaceous or mixed border, at the base of a warm, sunny wall, or in a small courtyard garden. S. coccinea and its cultivars are also effective grown en masse in large containers in a cool greenhouse, where they will flower for long periods during the winter months. Excellent for cut flowers.

耐寒性(英語): Hardy to -10°C (14°F), although flower spikes will be damaged by frost.

栽培(英語):

繁殖(英語): Sow seed at 13-16°C (55-61°F) in spring. Divide species and cultivars in spring.

病害虫(英語): Trouble free.

説明:

備考(英語):

備考:

属のタイプ種名:

系統学的定義:

更新情報: 作成: 2010-06-04 18:58; 更新: 2020-07-05 11:42

科の学名:

体系正名?学名和名科内の分類種の数
APG4 Iridaceae アヤメ科 詳細
PB2 Iridaceae アヤメ科 詳細
PB3 Iridaceae アヤメ科 詳細

重要: 2021年1月11日以降、Android v.7.1.1 以前のバージョンではこのサイトが利用できなくなります。申し訳ございませんが、お使いのAndroidを更新するか、別の端末からこのサイトをご利用ください。