千葉大学東葛キャンパス植物データベース

ユーザー: ゲストユーザー(一部のテーブルの閲覧のみ)

属名の詳細: Lathraea L. [2465]

属和名: ヤマウツボ

属英名:

種数: 5

発表年: 1753

正名?: 正名

科名: Orobanchaceae

科の和名: ハマウツボ

科内分類群: オクエゾガラガラ連 (Rhinantheae)

引用文献:
文献情報の種類備考
Kew Gardens (2017) Plants of the world online (POWO). Accessed on 21 Sep 2023学名と主要データ この文献の詳細

原生地・分布(英語): Temp. Eurasia

説明(英語): Genus of 7 species of leafless, mainly subterranean, parasitic perennials from damp woodland in temperate Europe and Asia. Branching rhizomes bear usually rounded, scale-like, fleshy, ivory to mauve leaves. They are cultivated for their unusual, tubular, 2-lipped, white to mauve flowers, borne in raceme-like inflorescences at ground level in spring. Grow at the base of a host tree or shrub. L. clandestina is parasitic on willow (Salix), poplar (Populus), and alder (Alnus). Other species parasitize other trees and are usually host-specific.

耐寒性(英語): Fully hardy.

栽培(英語):

繁殖(英語): Scatter seed at the base of a suitable host plant as soon as ripe.

病害虫(英語): Trouble free.

説明:

備考(英語):

備考:

属のタイプ種名:

系統学的定義:

更新情報: 作成: 2010-06-04 18:58; 更新: 2023-09-21 08:37 by hkokubun@mac.com

科の学名:

体系正名?学名和名科内の分類種の数
PB2 Scrophulariaceae ゴマノハグサ科 詳細
PB3 Orobanchaceae ハマウツボ科 詳細
APG4 正名 Orobanchaceae ハマウツボ科 オクエゾガラガラ連 (Rhinantheae) 5 詳細

重要: 2021年1月11日以降、Android v.7.1.1 以前のバージョンではこのサイトが利用できなくなります。申し訳ございませんが、お使いのAndroidを更新するか、別の端末からこのサイトをご利用ください。