千葉大学東葛キャンパス植物データベース

ユーザー: ゲストユーザー(一部のテーブルの閲覧のみ)

属名の詳細: Solenopsis C.Presl [2114]

属和名:

属英名:

種数:

発表年:

正名?: 異名 (= Laurentia)

科名: Campanulaceae

科の和名: キキョウ

科内分類群:

原生地・分布(英語):

説明(英語): Genus of about 25 species of annuals and perennials from dry, exposed sites in Australia as well as Central and South America. They have alternate, lobed to pinnatisect, linear to ovate or oblong leaves, and bear solitary, terminal or axillary, long-tubed, salverform flowers, each with 5 usually narrow, star-like petal lobes. In frost-prone areas, grow in a temperate or warm greenhouse, in containers, or use for summer bedding. In warmer climates, grow as accent plants in a border or for bedding. Contact with the sap may irritate skin.

耐寒性(英語): Frost tender.

栽培(英語):

繁殖(英語): Sow seed at 16-18°C (61-64°F) in spring. Root softwood cuttings m summer.

病害虫(英語): Aphids may be a problem in hot, dry conditions.

説明:

花産業必修1000属検定 Solenopsis

2019版

Si 級
キキョウ 科

2003版

S 級
キキョウ 科
草本I・一年草/二年草/多年草
イソトマ

Si 級: 2003、1986版ではどこかの級にあるが、2019版にないもの。S級相当とみなす。(S implied, 303属)

備考(英語):

備考: イソトマ

属のタイプ種名:

系統学的定義:

更新情報: 作成: 2007-12-06 12:51; 更新: 2020-09-04 03:56

科の学名:

体系正名?学名和名科内の分類種の数
APG4 Campanulaceae キキョウ科 詳細
PB2 Campanulaceae キキョウ科 詳細
PB3 Campanulaceae キキョウ科 詳細

重要: 2021年1月11日以降、Android v.7.1.1 以前のバージョンではこのサイトが利用できなくなります。申し訳ございませんが、お使いのAndroidを更新するか、別の端末からこのサイトをご利用ください。