九州〜近畿地方では高所に自生する。水分は欲しがる。樹形は直立、8mにもなる。先の枝は細く重鋸歯で葉質は薄い。葉形は、ヤマモミジ、オオイタヤメイゲツの小さい葉と見間違うことがある。果実はつきにくいのか、採取できる機会が少ない。園芸種は葉形と秋の紅葉で選ばれているが、斑入りは見ない。栽培すると夏の暑さで、葉を巻くことがある。秋まで持たせると奇麗な紅葉が楽しめる。
Plant#: 2012P-0001_2
accession: psource: Lab. Flor. Orn. Hort. Fac. Hort. Chiba Univ.; recd_name: Acer tenuifolium; recd_date: 2012-05-28; prov_type: Wild; locality: Japan: 山梨県南都留郡富士河口湖町; recd_how: Plants (unspecified); note: 本葉2枚の実生2株。標本を採った株の子と思われる。
check_date | location | Action | condition | check_note | ||
2012-10 | H09-かまぼこ | Good | ||||
2012-05-17 | 作業棟周辺、養生用仮置き場 (LINE) | Transplant | Good | 3号ポリポットに赤土と腐葉土で鉢上げ。 |