サルマ・ヘンリー (タカアシサイシン)

Saruma henryi Oliver

Order Piperales, Family Aristolochiaceae, Subfamily Asaroideae

カンアオイ属に近縁の多年草で、葉も似ているが毛が多い。4月ごろに黄色の花をつける。カンアオイ属は花弁がなく、がくのみがあるが、サルマは緑色のがくと黄色の花弁をもつ。雌ずい先熟による弱い自家不和合性があるが、自花粉で結実し、こぼれ種でよく増える。サルマ属は本種1種のみ。

Distribution range: Central China (to Jiangxi)

Information of this individual

Plant#: 1987S-0589_M1

accession: psource: Lab. Flor. Orn. Hort. Fac. Hort. Chiba Univ.; recd_date: 1987; prov_type: Cultivated; locality: ; recd_how: Seeds; note: China Univ

note:
check_datelocationActionconditioncheck_note
2011-06-23 温室南西 (M32) Good 実生で株が増えている
1996 温室南西 (M32) Plant Good