シバザクラ

Phlox subulata L.

Order Ericales, Family Polemoniaceae, Subfamily Polemonioideae

地面を這うように広がる常緑多年草で、4〜5月に株を覆うように花をつける。花色は野生型の紅紫色から青紫、白がある。グラウンドカバーとして利用され、観光スポットとして大面積に植栽されているところがある。

Distribution range: Central & E. Canada to E. Central & E. U.S.A.

Citation:
data_sourceKind of informationNote
RHS (1992) The new Royal Horticultural Society Dictionary of Gardening.Scientific name & others Show this data_source

The essential 1000 genera certification Genus Phlox (フロックス)

2019 edition

C Level
Family ハナシノブ
クサキョウチクトウ属:クサキョウチクトウ(オイランソウ)、シバザクラ

2003 edition

C Level
Family ハナシノブ
草本I・一年草/二年草/多年草
シバザクラ,クサキョウチクトウ(オイランソウ)

1986 edition

C Level
Family ハナシノブ
草本植物
シバザクラ,クサキョウチクトウ