カンアオイ属に近縁の多年草で、葉も似ているが毛が多い。4月ごろに黄色の花をつける。カンアオイ属は花弁がなく、がくのみがあるが、サルマは緑色のがくと黄色の花弁をもつ。雌ずい先熟による弱い自家不和合性があるが、自花粉で結実し、こぼれ種でよく増える。サルマ属は本種1種のみ。
Distribution range: Central China (to Jiangxi)
Citation:data_source | Kind of information | Note | |
---|---|---|---|
Kew Gardens (2017) Plants of the world online (POWO). Accessed on 21 Aug 2023 | Scientific name & others | Show this data_source | |
Yonekura & Kajita (2003) BG Plants 和名−学名インデックス(YList). | Japanese common name | Show this data_source |
note:
タカアシサイシンの和名はネット上で見られる。