イワガラミ

Hydrangea hydrangeoides (Siebold & Zucc.) Bernd Schulz

(Synonym: Schizophragma hydrangeoides Sieb. & Zucc.)

Order Cornales, Family Hydrangeaceae, Subfamily Hydrangeoideae

落葉つる性木本。装飾花は白。ツルアジサイに似るが、装飾花のがくは1枚のみが大型化するのに対し、ツルアジサイは4枚であり、葉の鋸歯もイワガラミは粗い歯牙縁、ツルアジサイは細鋸歯縁で容易に見分けられる。

Citation:
data_sourceKind of informationNote
GBIF Secretariat: GBIF Backbone Taxonomy. 種のページごとに別のcitation Accessed on 03 Jun 2025Scientific name & others Show this data_source

The essential 1000 genera certification Genus Hydrangea (ハイドランジア)

2019 edition

C Level
Family アジサイ
アジサイ属:アメリカノリノキ、ノリウツギ、アマチャ
ノリウツギをHeteromalla、アジサイをHortensia とする見解もある
新エングラー体系ではユキノシタ科

2003 edition

C Level
Family アジサイ
木本I・被子植物
アジサイ,ノリウツギ,アマチャ

1986 edition

C Level
Family ユキノシタ
木本植物
アジサイ,ノリウツギ,アマチャ