ナーシサス・アッソアヌス

Narcissus assoanus Dufour ex Schult. & Schult.f.

キジカクシ目 ヒガンバナ科

野生種のスイセンで、秋植え球根。N. jonquillaに似ていて、その亜種とされたこともある。葉は細く、3月下旬から4月ごろ小型の黄色の花を1茎に数花つける。

原産地・分布: フランス南部〜スペイン東部・南部

引用文献:
文献情報の種類備考
Kew Gardens (2017) Plants of the world online (POWO). Accessed on 31 Mar 2025学名と主要データ この文献の詳細

備考:
異名のN. juncifoliusの名前で流通している。

花産業必修1000属検定 Narcissus 属 (ナルシッサス)

2019版

C 級
ヒガンバナ 科
スイセン属

2003版

C 級
ヒガンバナ 科
草本III・球根植物
スイセン

1986版

C 級
ヒガンバナ 科
球根
スイセン