チドリノキ
Acer carpinifolium
Sieb. & Zucc.
ムクロジ目 ムクロジ科 トチノキ亜科(クロンキスト体系: カエデ科)
谷間の湿地に自生。雌雄異株、同株もある。春の緑はきれい。芽出しのとき、鱗片葉が長く伸び赤い。秋は葉が黄色で、枯れても春まで落ちない。
原産地・分布: 日本
引用文献:
文献
情報の種類
備考
van Gelderen, D.M.; de Jong, P.C.; Oterdoom, H.J. (1994) Maples of the world.
学名と主要データ
この文献の詳細
花産業必修1000属検定
Acer
属 (エイサー、アーケル)
2019版
C 級
ムクロジ 科
カエデ属:イロハモミジ、イタヤカエデ
2003版
C 級
カエデ 科
木本I・被子植物
イロハモミジ,イタヤカエデ
1986版
C 級
カエデ 科
木本植物
イロハモミジ,イタヤカエデ